株式会社プレックス

オペレーションの効率化によって事業成長に貢献するコーポレートエンジニア

求人管理番号:1194

株式会社プレックス

東京都東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)

開発本部

職種:開発本部

《 ITエンジニア関連 》

正社員

年収

最低年収:500万円

最高年収:800万円

職務内容詳細

【主な業務内容】
コーポレートエンジニアというワードに聞き慣れない方もいるかもしれませんが、プレックスでは「オペレーションの効率化によって事業成長に貢献する」をミッションとし、内製するシステムや導入するSaaSに関連する開発、運用を担当するエンジニアと定義しています。
※より詳細な内容や、直近で取り組んでいる課題については下記のブログをご覧ください。
https://product.plex.co.jp/entry/corporate-engineer

具体的には、プレックスにおける人材紹介・M&A仲介の2つの事業における業務効率化を推進するために、社内プロダクトの開発や運用、CRMとして利用しているkintoneのプラグイン開発やカスタマイズ、GASを用いたオペレーションの改善といった業務に取り組んでいただきます。

【技術スタック】
コーポレートチームでは少ない人数で多くのシステムをメンテナンスしていくために、バックエンドではRails、フロントエンドではNext.jsというように、なるべく技術スタックを統一するという戦略を取っています(※一部古いシステムで例外はあります)
- 言語: Ruby, TypeScript, JavaScript, Python
- フレームワーク: Ruby on Rails, React.js, Next.js, Django
- インフラ: Heroku, Vercel, Firebase, GCP, terraform
- テスト・CI/CD: rspec, Github Actions
- データ系ツール: Redash, Airbyte, dbt, cube, Hightouch
- ツール: Github, Notion, Slack, Figma, Docker, Kintone, Google Workspace

必要業務経験

以下のすべてを満たす方
- 何らかの言語、フレームワークを用いたサービス開発経験
- 必ずしもRubyやReact.jsの経験が必須ではありません
- MySQLやPostgreSQLなどRDBにおけるデータモデリングの経験
- チームでのサービス開発経験

就業時間補足

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)

待遇福利厚生

500万 ~ 800万
月給:416,667円~666,667円
【月給の内訳】
基本給:286,296円~464,073円
月の定額手当:一律手当 31,165円~43,864円
固定残業手当:月45時間分、99,206円~158,730円
※超過分は別途支給。

※面接評価によってスタートの年収は異なります。

休日休暇/日数

土日祝休み
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与〜勤続年数に応じて最大20日)

試用期間について補足

3ヶ月※条件変動無し

お仕事検索

職種から探す

業種

勤務地

年収

こだわり・その他条件

キーワードから探す

物流か物流以外化で検索かける用 ※サイト上では非表示にしています。 編集も控えてください