TNK株式会社

太陽光発電や蓄電池設備などの電気施工管理技士

求人管理番号:3193

TNK株式会社

埼玉県埼玉県さいたま市北区吉野町1-342-30 ウエルズダーシン103

事業管理本部 工事部

職種:事業管理本部 工事部

《 建築・土木技術 》

正社員

年収

最低年収:450万円

最高年収:800万円

職務内容詳細

私たちTNKは2020年に設立し、6期目を迎えた今、さらなる成長フェーズに進んでいます。太陽光発電所の設計・施工を中心に実績を重ねる中で、2025年には事業管理本部を新設し、現場に集中できる環境整備や人材育成を強化しています。

現場では、労務・進行管理を本部が担うことで、施工に専念しやすい体制を構築。また、月1回の施工定例会や安全指針の共有、施工管理技士の育成支援、人事評価制度の運用など、成長を挑戦を支える仕組みが整っています。

今後も、技術力と現場力の両輪で、業界をリードする存在を目指してまいります。

こうした成長の中で、当社では再生可能エネルギー分野の中核を担う「施工管理技士」として活躍していただける方を募集しています。
再生可能エネルギー関連工事における工程・安全・品質の管理など、プロジェクト全体の進行を管理する役割を担っていただきます。
技術や働き方、そしてエネルギーのあり方までもが大きく変わろうとしている今、再生可能エネルギーという成長分野には、次の社会を支える力と大きな可能性が広がっています。
そんな現場で、自分の力を試したい、自分自身も進化していきたい――その想いを実現できる場所がここにあります。
“これから”の社会に貢献しながら、自分のキャリアを切り拓いていく。その両立が叶うフィールドです!

【具体的な仕事内容】
■工事部施工管理課
太陽光発電設備を中心とした再生可能エネルギー事業の現場を管理し、計画通りに進行させる重要な役割を担います。
◎太陽光発電設備や蓄電池設置工事における工程管理、安全管理、品質管理などの現場マネジメント業務全般をお任せします。
◎協力会社やチームとの連携を図り、プロジェクトを円滑に進める業務も担当します。

【会社の強みと魅力】
◎再エネ事業を軸に成長中。事業管理本部が労務や工程を管理することで、現場は施工に集中できる環境です。全国で技術力の標準化も進めています。
◎「コアサポート」「チャレンジサポート」制度により、資格取得やスキルアップを会社が全額支援しています。
◎月1回の施工定例会や安全指針の共有を通じて、現場との連携がスムーズで相談しやすい職場です。
◎人事評価制度を現場にも適用しており、面談を通じて昇給につながる明確な仕組みがあります。

必要業務経験

【学歴不問】電気分野の経験を活かしたい方を歓迎!
★太陽光業界未経験歓迎

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可、入社時までに取得必須)
■第一種電気工事士

就業時間補足

【1年単位の変形労働時間制】
1週間の平均労働時間40時間

8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間)
8:00~19:00(実働9時間/休憩2時間)
※休憩は現場や業務状況により前後する場合があります。

待遇福利厚生

■月給32万円~50万円
・固定残業代:57,788円~、月30時間分
・固定残業代を除いた額:262,212円〜

※賃金は選考や前職の年収・経験・スキルを考慮し、当社の規定により決定します。
※固定残業時間を超過した分は、別途支給いたします。

【賞与】
年2回(6月・12月+決算賞与)

【賞与】
年2回(6月・12月+決算賞与)

【昇給】
年2回(評価に応じた昇給を基本とします。)
※毎年、全員が昇給中

休日休暇/日数

■週休2日制
土・日 ※休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます

■祝日休み

■年末年始休暇
(2024年実績:9日間)

■GW休暇
(2024年実績:4日間)

■夏季休暇
(2024年実績:5日間)

■慶弔休暇
(出勤扱い・有給消化不要)

■有給休暇
※有給取得率90%以上

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■5日以上の連続休暇OK

試用期間について補足

試用期間3ヶ月
※期間中も給与や待遇に変更はありません

お仕事検索

職種から探す

業種

勤務地

年収

こだわり・その他条件

キーワードから探す

物流か物流以外化で検索かける用 ※サイト上では非表示にしています。 編集も控えてください