株式会社長村組

「未経験歓迎!」地域のインフラを「つくる・まもる」土木施工管理職

求人管理番号:4019

株式会社長村組

京都府京都府京都市中京区西ノ京中保町64

土木部

職種:土木部

《 建築・土木技術 》

正社員

年収

最低年収:350万円

最高年収:500万円

職務内容詳細

「工程・品質・原価・安全・環境」といった5大管理と言われる管理を行います。
工程管理では、工事の始まりから終わりまでのスケジュールを組み、工事の段取り・協力会社様の段取りを行います。もちろん自然相手の工事のため、大雨や台風により何度も修正を繰り返し、段取りを繰り返します。
品質管理では、利用する人を守るため設計通りに施工が出来るよう、測量・資材の確保・耐用テスト・品質テストを実施し、その過程をすべて記録します。
原価管理では、工事に必要なお金を管理し、最終的には会社に利益をもたらします。
安全管理では、私たち自身はもちろん、協力会社様が安全であるための施策を考え実行します。
環境管理では、工事が与える働く人への影響・現場周辺の住民の方々の影響・自然への影響を考え、全てにやさしい方法で施工できるよう環境作りに取り組みます。
一緒に京都の街のインフラをまもって・つくっていきましょう!

必要業務経験

・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

就業時間補足

現場勤務時8:00?18:00
1日の労働時間:8時間、休憩2時間

本社勤務時8:30?17:30
1日の労働時間:8時間、休憩1時間

1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間以下)

待遇福利厚生

想定年収:350万円~500万円

月給:250,000円?350,000円
【月給の内訳】
・基本給:175,000円?257,000円
・月の定額手当:住宅手当10,000円、車両手当20,000円
・固定残業代:月30時間分、45,000円?63,000円。超過分は別途支給。


昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(2月・8月)
通勤手当:全額支給

休日休暇/日数

週休二日制(4月~7月完全週休二日、8月~3月隔週週休二日)
年次有給休暇(法定通り)
夏季休暇(8/14~8/16)
年末年始休暇(12/29~1/4)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休業
リフレッシュ休暇(長期工事完了ごとに3日)

試用期間について補足

3か月
労働条件に変更なし

お仕事検索

職種から探す

業種

勤務地

年収

こだわり・その他条件

キーワードから探す

物流か物流以外化で検索かける用 ※サイト上では非表示にしています。 編集も控えてください