求人管理番号:628
神奈川県神奈川県横浜市神奈川区新子安1-14-7
職種:
《 建築・土木技術 》
正社員
年収
最低年収:300万円
最高年収:450万円
◎今回募集するのは、鋼構造物部門の施工管理◎
東京・神奈川を中心に、トンネル、道路(高速道路、臨港道路、滑走路など)、橋梁などの公共インフラ建設工事の進行・管理をお任せします。
※入社後の職種変更なし
◎具体的な作業内容◎
・各種管理作業(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理)
・現場での作業指示、監督
・元請企業様との打ち合わせ
・次の日の準備(人員の割り振り、道具の確認、段取りの検討など)
・内業(各種書類作成、次の現場の計画など) など
◎入社後の流れ◎
入社後はベテランと一緒に現場に入り、朝礼~上司の指示を職人に伝えるなど補佐的な仕事から慣れていきます。
施工計画書作成ではPCも使用するため、PCスキルを含めて、デスクワークにも少しずつ慣れていきましょう。
工期が長い大規模案件で、腰を据えて成長できます。
◎基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
◎普通自動車免許をお持ちの方
※未経験OK!特定の職種経験・業界経験は不問です。
8:00〜17:00
1日の労働時間:8時間、休憩1時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週の平均労働時間30時間以下)
夜間勤務:あり
月給:226,960円~295,570円(固定残業代含む)
【月給内訳】
・基本給:18万円〜24万円
・固定残業代:月30時間分、41,960円~55,570円。超過分は別途支給。
昇給:あり
賞与:あり
使用期間:3ヶ月(労働条件に変更なし)
その他の手当等付記事項
職長手当:10,000円~20,000円
職能手当:10,000円~50,000円
役職手当:10,000円~150,000円
こども手当:10,000円~
※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外労働を固定残業代として支給し、超過分は法定通り追加で支給します。この時間数は固定残業代の積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。
■週休2日制
■祝日
■GW休暇(7~10日※有休含む)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇 ◎取得実績あり
■育児休暇 ◎取得実績あり
■介護休暇 ◎取得実績あり
★有給を消化し、連休で家族旅行に行く先輩もいます!働きやすい環境づくりを推進しています。
3ヶ月(試用期間中、労働条件に変更はありません)