求人管理番号:4314
愛知県愛知県岡崎市柱西二丁目13番6号
新築住宅事業部
職種:新築住宅事業部
《 建築・土木技術 》
正社員
年収
最低年収:450万円
最高年収:800万円
【仕事内容】
・CADシステムによる注文住宅の設計業務
- 間取りや動線、外観・内観など、暮らしのイメージを立体的に表現。社内外の打ち合わせに向けた設計資料やパース作成など。
・お客様との打ち合わせ(ヒアリング、プラン提案、プラン確定)
- ライフスタイル・価値観・将来設計などを丁寧にヒアリングし、最適な住まいの形をプランニング。複数案を提案しながら、お客様と一緒に理想の住まいをつくります。
・構造確認の実施
- 設計段階から構造の整合性や安全性を意識し、社内の構造担当者や外部構造設計者と連携。構造計画や壁量計算などを踏まえたプランの調整・検証を行い、実現性の高い設計を目指します。
・社内、協力業者との打ち合わせ
- 営業・施工・コーディネーター等と連携し、プランの実現性・コスト・納まりなどを総合的に検討。設計担当としてプロジェクト全体の完成度を高めます。
・各種申請業務
- 初期設計の段階から法規・敷地条件を踏まえたプラン提案を行い、必要に応じて申請書類の作成や関係部署との連携を行います(社内での分業体制あり)。
【1日の流れ】
??ある平日の一例────
08:45~09:00 出社
09:00~10:00 朝礼・メール確認
10:00~12:00 役所訪問・申請対応
12:00~13:00 ランチ
13:00~15:00 設計ミーティング、図面修正
15:00~17:00 法規チェック・詳細図作成
17:00~18:00 翌日の準備、進捗確認
18:00~18:30 タスク整理
18:30~19:00 退社
<以下のすべてを満たす方>
・意匠設計もしくは実施設計の実務経験4年以上
・普通自動車免許をお持ちの方
9:00~18:00
所定労働時間:7時間35分、休憩85分
想定年収:450万円~800万円
月給:31万2,000円
【月給の内訳】
・基本給:23万円
・定額手当:職務手当 7万5,000円、役職手当 7,000円
※残業代100%支給
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
【賞与】
年3回(4月・8月・12月)
決算賞与(8月)
給与改定/年1回
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
年間休日115日(年次有給休暇含み120日)
完全週休二日制
火・水休み
■その他の休日休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・生理休暇
・リフレッシュ休暇(1日)
・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
6ヶ月(試用期間中、労働条件に変更なし)