求人管理番号:5577
東京都東京都板橋区幸町39-5
統括事業部 統括課
職種:統括事業部 統括課
《 事務・管理 》
正社員
年収
最低年収:350万円
最高年収:400万円
電気工事を請負う当社において採用担当(新卒・中途)として、目標採用達成人数に向け母集団形成から求人票の作成、面接、採用決定まで一貫してお任せいたします。
少数精鋭で回していくため、社内イベントの企画・実行、社内研修の準備、来客対応など総務的な幅広い業務を行うこともあります。
代表取締役をはじめとした経営陣とコミュニケーションをとり、当社に必要な人材を確保し、会社の成長に寄与していく重要な役割を果たします。
社内の様子はSNS(InstagramやTikTokなど)にも掲載しておりますのでご覧ください。
※対面での出社形式となります。
具体的には…
■求人掲載・更新(採用手法の選定・求人票作成・打ち合わせ対応など)
■選考・面接プロセスの実行(会社説明会、インターンシップ運営・面接スケジュール調整・面接対応・内定通知など)
■ダイレクトリクルーティングを活用したオファー送信
■SNS(採用アカウント)更新(企画立案・動画撮影・動画作成)や会社ホームページの更新
■入社式・内定式・納会・社員総会などのイベント準備・運営
■取引先様からの電話対応(営業の方への取次など)
■お茶出しなどの来客対応
■データ入力・ファイリング・各種書類の作成
■社内清掃(社内で使うタオルの洗濯、布団干し、階段掃き)
■その他、人事・労務・経理業務の一部をお任せする可能性もあり
【最前線で会社の組織を整え、会社の未来を創るポジション】
人材を確保するために会社の情報を求職者の方へ発信したり、新しい視点で採用活動や社内業務の改善をしていきます。
社員満足度を上げるための提案などもして頂きたいと思います。
【入社後の流れ】
現在採用担当は女性2名(30代班長・20代メンバー)在籍しており、それぞれ紹介会社や求人媒体毎に担当を受け持っています。
まずは入社後一か月間はジョブローテーション研修として各部署の業務を体験していただき、部署に配属された後はOJTで業務を教わり、三か月を目安に一連の流れを一人で完結していただくことを目標にします。
毎月1回上長との面談を実施し、目標に対する進捗や改善点を確認していきます。
【1日のスケジュール例】
07:50 出社
08:00 朝礼、メールチェック、電話対応、来客対応
10:00 面接案内、一次面接面接官
11:00 候補者様とカジュアル面談
12:00 お昼休憩
13:00 オンライン会社説明会(新卒)
15:00 紹介会社様と打ち合わせ
16:00 面接日程調整、面接申し送り作成
17:30 退社
【必須経験・スキル】
・社会人経験(正社員)3年以上
・基本的なPC操作が問題ない方(メール・Excel・Word)
8:00 ~ 17:30
所定労働時間8時間・休憩90分
【給与】
・想定年収:370万円~400万円(月残業10時間想定)
・月収:252,600円~280,000円
└基本給:237,600円~265,000円
└資格取得手当:10,000円(入社3年目まで支給)
└皆勤手当:5,000円
★その他支給されるもの
残業手当:残業時間に応じて支給
住宅手当:10,000円~18,000円(条件あり)
※選考を通じご経験・ご年齢をもとに社内規定に沿って決定致します。
■昇給:年2回
■賞与:年2回+決算賞与(7月・12月・3月)
※決算賞与は10年以上連続支給しています。
【モデル年収】
・27歳(入社3年目、一般社員):420万円
・33歳(入社6年目、班長):470万円
完全週休2日制 (土日祝日)
年間休日126日
・有給休暇/初年度:10日(発生月:6ヶ月後)※勤続年数に応じて最大40日
・その他休暇制度/GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
3ヶ月(試用期間中、労働条件の変更なし)