株式会社エムコム

【未経験歓迎】インバウンドでのお客様に寄り添うコンサルティング営業◎

求人管理番号:1516

株式会社エムコム

東京都東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目31−11 住友不動産新宿南口ビル14階

法人モバイル事業部

職種:法人モバイル事業部

《 営業 》

正社員

年収

最低年収:350万円

最高年収:600万円

職務内容詳細

企業様に向けて通信コンサルタントを行って頂きます。

当社グループでは『法人携帯』『クラウドPBX』『OA機器』『電気コラボ』『光コラボ』『HP制作請負』『新卒採用』『MEO』など、企業様の課題解決の為に多岐にわたる商材を揃えております。
特に『法人携帯』については、全国の法人向けソフトバンクモバイル販売会社の中で2023年度上半期販売台数1位の実績を持っており、
新規顧客の獲得においては、モバイル販売の強みを活かして、
Web広告(法人スマホon-line、法人スマホプランナー)やパートナー企業様からのご紹介、コールセンターからの送客などで集客を行い、ドコよりもお得な独自還元提案で高い生産性を実現しております。

法人携帯をご契約頂いたお客様に対し、アフターフォローと併せてヒアリングやアンケートを元に+@での課題解決のご提案を行い、長く継続して当グループをご利用頂ける様務めています。

主に行っていただくのは
法人様へ携帯販売の契約や課題解決のための提案を行っていただきます。

WEB広告やパートナー企業様からの送客に対し、チームマネージャーが
アプローチ&アポイント取得をし、配下の営業社員がお客様宅への訪問の上、契約お手続きを行います。

携帯以外でも弊社グループでは
インフラ系(電気ガス)やOA商材(クラウド)など様々な商材があるので
法人携帯+αの提案をし
お客様のニーズやご要望にあった提案が可能です!
+αで販売した商材に関しては賞与で還元されます♪

担当エリアは日本全国なので新幹線や飛行機等を使った、
遠方へ訪問(日帰りや出張)が週に3日程度ございます。

<業務の流れ>
①アポインターがアポイント獲得
②マネージャーが、問い合わせいただいた企業へ電話 
 サービス内容・料金などを説明をし、口頭受注する
③口頭受注した企業へ訪問し、契約内容を今一度確認 
 問題なければ契約締結を進める
④ソフトバンクへ契約書を送り、法人携帯を納品・サービス開始してもらう

<入社後の流れ>
先輩社員の営業に同行し、業務の流れを覚えます
⇨ 先輩社員にフォローをしてもらいながら、顧客を担当
⇨ 一連の流れを一人でできるようになったら独り立ちです!

<キャリアアップ>
STEP1:一般社員
・アポインターが獲得したアポイントへ訪問・契約
・モバイル契約時に別途通信コンサル案内
・自身が契約したお客様のフォローアップ
・テレアポ(新規のお客様獲得)

STEP2:マネージャー
・サービス内容・料金などを説明をし、口頭受注する
・チームリーダーとして部下の教育、マネージメント、スケジュール調整
・チーム予算責任者として組織を運用

STEP3:エリアマネージャー
・複数のマネージャーを部下に持ち、自組織の指揮を行う
・集客サイトの改善、開拓
・各取引先とのアライアンス改善

STEP4:統括
・事業部予算責任者としてビジネスモデルの構築を行う
・事業部戦略の立案・具現化
・各取引先との交渉

必要業務経験

★業界・職種未経験OK & 正社員経験不問★

就業時間補足

9:00~19:00(実働8時間/休憩2時間)

待遇福利厚生

■想定年収:350万〜600万円
■月給:27万5000円~30万5000円
【月給の内訳】
基本給:24万円
固定残業手当:月20〜30時間分、3万5000円〜6万5000円。超過分は別途支給。


【各種手当】
・家賃手当 30,000円
└〈東京本社〉東京23区1人暮らし〈難波営業所〉大阪市内1人暮らし
※家賃手当支給の場合は通勤交通費支給なし※
└上記以外の場合、通勤手当支給(上限5万)

・家族手当10,000円/1人※試用期間終了後から支給。
└配偶者あり且つ扶養家族1人につき10,000円支給(最大50,000円)

・営業交通費全額支給
└週毎に清算。

休日休暇/日数

休日:土日祝休み
⇒月0~3回土曜出社有 ※社内カレンダーに準ずる

休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、
     産休・育休、有給休暇

子供を持つ社員も多く、休暇制度の充実及び
有休の取りやすさに力をいれております。

試用期間について補足

6ヶ月(実績に応じて試用期間の短縮あり)

お仕事検索

職種から探す

業種

勤務地

年収

こだわり・その他条件

キーワードから探す

物流か物流以外化で検索かける用 ※サイト上では非表示にしています。 編集も控えてください