株式会社ハウスドゥ住宅販売(ハウスドゥグループ)

【損害保険の渉外担当】保険営業・事務経験が活かせる営業窓口・事務管理

求人管理番号:243

株式会社ハウスドゥ住宅販売(ハウスドゥグループ)

京都府京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地

保険業務管理部

職種:保険業務管理部

《 事務・管理 》

正社員

年収

最低年収:350万円

最高年収:500万円

職務内容詳細

【損害保険の事務管理・営業業務】不動産×保険で、お客様に新たな価値を提供

■グループの保険業務を一元管理
全国約693店舗(直営店・フランチャイズ店舗数)の保険関連業務を一手に担当。
保険の窓口として損害保険の加入・更新手続き等の営業業務をはじめ
保険会社との交渉や情報収集等の事務・管理業務を担当します。
※2023年7月末時点

■高い受注率
フランチャイズ店舗も含め、全国のハウスドゥで住宅を購入いただいた、
ほとんどのお客様が住宅の契約といっしょに保険を契約されるため、高い受注率を誇ります。
受注率はなんと65~70%程度。そのため、新規の市場開拓や営業ノルマも一切ありません。

■内勤業務がメイン
損害保険の加入・更新手続きにあたってはお客様に来社いただくか、
電話・郵送での手続きとなるため店舗等へ出向くことは基本的にありません。

■最適なかたちをつくりあげる
お客様の幸せを第一に考え、保険の窓口として何ができるか。
情報を整理して丁寧にご案内することを大切にしています。
そのために部署内だけでなく、社内外の様々な人と関わりながら
お客様に合わせた最適なかたちをつくりあげていきます。

■幅広い業務を担当
具体的には下記の業務をお任せします。

・火災保険の見積作成
・電話による火災保険提案(募集業務)
・火災保険の申込書作成
・申込書類の計上業務
・保険会社への申込書類提出
・募集関連帳票の発注
・募集業務の進捗管理
・顧客紹介者(フランチャイズ加盟店)への進捗状況、成約結果の報告
・月次の成果報告資料作成
・更改書類の作成と発送
・更改案件の電話による後追い
・更改案件の進捗管理 など

必要業務経験

【必須条件】
以下全て満たす方
●損害保険の事務経験をお持ちの方
●一般的な事務PCスキルがある方(Excel、Word、PowerPointによる資料作成)

就業時間補足

就業時間:09:00 ~ 17:30
(所定労働時間:07時間30分/休憩60分)

待遇福利厚生

■月給:256,400円~381,700円
・固定残業手当:月20時間分(35,400円~52,700円)
※超過分は別途支給。

■昇給1回(8月)
■賞与2回(8月・2月)
※会社業績及び就業規則に準ずる。

休日休暇/日数

■完全週休2日制(※土曜日出社の場合は別日に代休を取得できます。)
 └月8~10日休み
■GW公休
■夏季公休
■年末年始公休
■産前産後休暇
■育児休暇(原則満1歳まで。最長2歳まで延長可)
■有給休暇
■介護休暇(通算93日間の範囲で取得可)
■看護休暇(子1人の場合、年5日。2人以上の場合は年10日取得可)
■慶弔休暇
■生理休暇
■災害休暇(社員本人もしくは家族・パートナーが自然災害に遭った際などに取得可)
■ライフサポート休暇(社員本人もしくは家族・パートナーの病気療養、通院時に取得可)
■ドナー休暇(ドナーとなり骨髄移植などに必要な検査、入院時に取得可)
■裁判員休暇

試用期間について補足

試用期間あり(3ヵ月)

お仕事検索

職種から探す

業種

勤務地

年収

こだわり・その他条件

キーワードから探す

物流か物流以外化で検索かける用 ※サイト上では非表示にしています。 編集も控えてください