求人管理番号:1141
東京都東京都渋谷区恵比寿1-5-7 昭和恵比寿ビル5F
マーケティング支援事業部
職種:マーケティング支援事業部
《 マーケティング 》
正社員
年収
最低年収:350万円
最高年収:600万円
1. クライアントの現状分析・課題設定・改善提案
クライアントの現状をヒアリングし、課題に基づいた効果的な改善策を提案します。
例:
・Webサイトのアクセスデータやコンバージョンデータの分析
・市場環境や競合動向の調査とマーケティング戦略の立案
2. インターネット広告の分析・改善
Google広告やSNS広告の運用・分析を通じて、パフォーマンス向上を図ります。
例:
・広告のクリック率やコンバージョン率のモニタリング
・ターゲット設定や配信内容の最適化
3. Webメディア運営
クライアントが運営するWebメディアの企画から分析までを支援します。
例:
・SEOを意識した記事テーマの企画
・記事閲覧データの収集とコンテンツ戦略の改善
4. SNSマーケティング(投稿案作成・デザイン作成のディレクション)
SNSを活用したブランディングおよび集客施策を実行します。
例:
・SNS投稿案の企画とスケジュール作成
・デザイナーとの連携による投稿デザインのディレクション
5. 競合調査
クライアントの競合企業を調査し、マーケティング戦略の提案に役立てます。
例:
・競合の広告やWebサイトの構成分析
・強み弱みの抽出と差別化ポイントの明確化
■入社後の働き方
1. 1か月の研修とOJT
入社初日は研修を行い、基本的なツールの使い方を丁寧にインプットいたします。
1か月で当社の基本的な方針や広告に対するアプローチ、運用型広告の仕組み、データ分析手法、顧客対応における重要なポイント、各種メディアに関する知識、そして関連分野の理解を深める研修を実施します。この期間を通じて、業務に必要な基礎をしっかりと習得していただきます。
2. 1か月~実際のチームに配属
研修が終了した後は適性に合わせてチームに配属されます。配属後は、メンター(教育担当)のサポートを受けながら、実際にクライアントを担当し、業務を進めていきます。実務を通じてより実践的なスキルを身につけていただきます。
3. 最初の6か月で1社の支援をしっかりと行う
入社から6か月以内には、1社のクライアントを担当し、業務の中で自分自身でさまざまな意思決定を行いながら支援を進めることを目標にしています。その後、経験を積む中で、担当するクライアントの数を徐々に増やしていきます。
■こんな方におすすめ
1. Webマーケティングを0から学びたい方
SEOや広告運用、コンテンツ制作、データ分析など、Webマーケティングに必要なスキルを短期間で習得できます。現場での実践を通じて、基礎から応用まで着実に学べる環境を用意しています。
2. 将来的にリーダーを目指したい方
少数精鋭の組織だからこそ、早期に責任あるポジションを任されるチャンスがあります。スピード感を持ってキャリアを積み、経営幹部を目指すことも可能です。
3. クライアントの課題解決に向き合いたい方
当社は売上ノルマを設定していません。そのため、クライアントの真の課題に集中し、最適な解決策を導き出すための時間と思考を惜しみなく使えます。
<必須要件>
ポテンシャル採用となりますが、以下の要件は必須としています。
・1年以上パソコンを使って業務したことがある方=タイピングスキルの担保
・PowerPoint、Wordなどでプレゼン資料、文章などの基本的な作成ができる方
9:00〜18:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間
想定年収:360万円~600万円
月給:30万円~50万円
【月給の内訳】
基本給:232,900〜
固定残業手当:月40時間分、67,100円〜。超過分は別途支給。
※スキル・ご経験に応じて相談可能
※個人評価に伴う昇給あり(半年に1回)
・週休2日
・有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
・年末年始休暇
6ヶ月(試用期間中、労働条件に変更はありません)