求人管理番号:3006
東京都東京都
150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト15階
最寄り駅
渋谷駅直結渋谷駅
職種:
《 ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) 》
正社員
年収
最低年収:500万円
最高年収:800万円
▼概要
開発プロジェクトのリードエンジニアとして、要件定義や設計などの上流工程から関わっていただくポジションです。
初期の開発はウォーターフォール型の開発となり、その中で要件定義から設計、実装、リリース・運用まですべての工程に関わります。リリース後はアジャイル型で追加開発を行います。
当社は案件ごとに7~15名ほどのチームを組んで開発を推進する体制をとっています。そのため、要件定義~設計~実装~リリース~保守・運用~継続開発まで一気通貫に担っていただき、プロダクトの品質向上や、開発を通してメンバーへの技術的な教育に取り組んでいただきます。
自社内開発100%の環境内で、同じ所属のサーバーサイドエンジニアだけでなくデザイナーやフロントエンドエンジニア、PM等の色んなポジションの方々と協働で開発を進めて働ける環境で開発することが可能です。
▼具体的な業務内容
・受託PJにおけるリードエンジニア(要件定義、基本設計/詳細設計、実装など)
・上流工程への参画(顧客との要件定義、打ち合わせへの同席、基本/詳細設計など)
・PJメンバーのレビューや指導・支援などのプロダクトの品質向上に向けた取り組み
・PJ進行に即した技術上の調査、及び提案のためのPoC実施と評価
▼過去の開発案件事例
・マンションオンライン販売「sumune for LIVIO」
・施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」
・多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」
・中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス「中小企業119」
・オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」
・結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」
・オンラインクレーンゲーム「Liftる」
ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!
【給与】
【年収】500万円~800万円
【月給】41.5万円~66.6万円(年俸額の12分の1)
※固定残業代制:超過分別途支給(固定残業代の相当時間:45.0時間分・111,960円~179,070円/月)
【給与体系】年俸制
【給与改定】年4回(1月・4月・7月・10月)
【試用期間】3ヶ月(条件等は変わりません)
待遇:査定年4回(公平な査定を行うため、各部門と水平会議を実施)
→エンジニア部門の評価を行う際に、エンジニアの職種を横串で部門長同士が評価を共有することにより、忖度評価などを牽制する評価制度を含む取り組みです!
▼必須要件
・Webエンジニアとして実務経験5年以上(PHP/Laravel2年以上含む)
・要件定義、基本設計、詳細設計の経験
・Dockerを使用した開発経験
・Git/GitHubなどのバージョン管理ツールを用いた開発経験
・AWS,GCPなどのクラウド環境の使用経験
・CI/CDツールの使用経験
▼歓迎する人材
・PHP/Laravel以外の言語/FWを用いた開発経験
・Vue.jsやReact等のフロント領域の実務経験
・ネイティブアプリ開発におけるバックエンド開発経験
・AWSを利用した環境構築経験
・SQL/DBパフォーマンスチューニングの経験
・DDDやTDD、デザインパターンなどの設計手法に関する知見がある方
・クリーンアーキテクチャやレイヤードアーキテクチャ、オニオンアーキテクチャなどのソフトウェアアーキテクチャに関する知見がある方
・OSSへのコミット経験
・後輩育成やリーダーとしてのマネジメント経験
フレックスタイム制(実働8時間、休憩1時間)
※コアタイム:11:00~17:00
【年収】500万円~800万円
【月給】41.5万円~66.6万円(年俸額の12分の1)
※固定残業代制:超過分別途支給(固定残業代の相当時間:45.0時間分・111,960円~179,070円/月)
【給与体系】年俸制
【給与改定】年4回(1月・4月・7月・10月)
【試用期間】3ヶ月(条件等は変わりません)
待遇:査定年4回(公平な査定を行うため、各部門と水平会議を実施)
→エンジニア部門の評価を行う際に、エンジニアの職種を横串で部門長同士が評価を共有することにより、忖度評価などを牽制する評価制度を含む取り組みです!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■ラッキー7days制度(有給とは別に入社してから7日間の休みが付与されます。)
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
■ 産前・産後休暇
■ 育児休暇
■ 看護介護休暇
使用期間有無:あり
使用期間詳細:試用期間:3ヶ月(労働条件等は変わりません)