求人管理番号:2197
東京都東京都板橋区常盤台3-29-17
リハビリ訪問入浴nagomi
職種:リハビリ訪問入浴nagomi
《 医療・福祉・介護 》
正社員
年収
最低年収:350万円
最高年収:400万円
私たちnagomiは従来の訪問入浴における「清潔に保持」だけではなく入浴後に
理学療法士と共同開発したリハビリプログラムを提供し、心身機能の維持・改善を目指します!
「在宅でのできる!を取り戻す!」私たちnagomiの願いです。
対象となるご利用者は在宅で自立しての入浴が困難になってしまった方で、私たちの目的は寝たきりだった方が寝返りができるようになり、座位を保てるようになり、外出ができるようになる…
つまり訪問入浴からの卒業です!!
3名1組でご利用者のお宅を訪問し、入浴サービスの準備、洗髪・洗体、入浴時の介助などをお任せします!ご利用者とご家族にとって一回一回の入浴サービスを待ち望んでいただいています。
<具体的には…>
・入浴サービスの準備
・洗体・洗髪・リラクゼーション
・浴後の可動域改善プログラム
・生活リハビリプログラム
1日平均6.5件を訪問します。1件あたりの滞在時間は40~60分ほどです。
業界未経験から入社の先輩多数在籍。充実の研修制度や介護資格取得支援制度でフォローしますのでご安心ください!
・普通自動車免許をお持ちの方
業界・職種未経験歓迎求人のため、必要資格は問いません
※中途入社者の8割以上が未経験からスタートしています。入社時に約1か月間の集合研修があるため、安心して業務に取り組むことができます。
8:30~18:30の間で勤務シフトによる
(所定労働時間7.5〜9時間、休憩時間60分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(173.6時間/月)
月給:26万円〜29万7500円
【月給の内訳】
・基本給:22万332円〜23万2111円
・月の定額手当:居住支援特別手当 2万円 (1~5年目までは2万円/月、6年目以降は1万円/月)
・固定残業手当:月25時間分、3万9668円〜4万5389円。超過分は別途支給。
(以下は保有資格や勤続年数・役職に応じて支給)
・資格等級手当:月5千~2万円 ※社会福祉主事/介護福祉士など
・役職等級手当:月1万円~
・勤続等級手当/月2.5千~2.5万円※勤続2年目~
・評価等級手当:月2.5千~2万円
賞与年2回(9月・3月/年間約2ヶ月分)
【年間休日115日】
■完全週休2日(日+他シフト制)
■店舗休業日(祝日一部)
■年末年始休暇(5~9日)
■夏季休暇
【年間休日115日以外では】
■有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
■産前産後・育児休暇
等
試用期間:6カ月(期間中は契約社員として雇用/条件に変更なし)
※試用期間終了後に双方合意の上で正社員登用となります。
※9割以上の方が正社員登用されています