株式会社エージェント

【急成長×上場企業】DX導入を支えるプロジェクトマネージャーを募集!

求人管理番号:4080

株式会社エージェント

東京都東京都渋谷区道玄坂2丁目25-12 道玄坂通5F

DXラーニング事業部

職種:DXラーニング事業部

《 営業 》

正社員

年収

最低年収:400万円

最高年収:600万円

職務内容詳細

当社は2020年4月、「TOKYO PRO Market」へ上場。総合人材サービス会社として、「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題の双方に向き合い、成長を遂げてきました。

社会課題が多様化・複雑化する中、私たちはプロフェッショナル人材の力とITソリューションを掛け合わせ、変化するニーズに応える新たなサービスを展開。これまで14期連続での黒字経営を実現しています。

事業規模・領域ともに年々拡大を続けるなかで、チームを牽引し事業成長を共に推進してくださる新たなメンバーを積極的に募集しています。

■DXラーニング事業部について:
「テクノロジーの進化を受け入れ、使いこなす“組織”を世の中に増やすこと」を目指しています。

社会やビジネスの環境は、AIやITの進化によって急速に変化しています。
そんな中、私たちはただ“新しいツール”を導入するだけでなく、
それを“あたりまえ”に活用できる状態=本当の意味でDX(デジタル変革)を実現できる組織づくりを支援しています。

その手段として提供しているのが、最先端のIT・AIツールに関するトレーニングや導入支援です。
GoogleやMicrosoftなどのグローバル企業をはじめ、自治体や大手企業などにも導入実績があり、「業務を効率化したい」「生産性を上げたい」「人材のITスキルを高めたい」といった企業のニーズに対して、私たちの知見を活かしたサポートを行っています。

単なるツール導入にとどまらず、企業の成長を“人”と“組織”の両面から支えるやりがいある事業です。
テクノロジーの力を社会に広げていきたい方にとって、非常に挑戦しがいのあるフィールドです。

今回ご入社いただく方には、DXラーニング事業部にてプロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。

■具体的な業務内容
- 顧客の要望をヒアリングし、要件定義から提供サービス選定、タイムライン設計
- 提供サービスの導入方法構築
- トレーニング提供のための講師アサイン
- コンテンツ制作(データ収集・アウトライン作成・資料作成など)
- 顧客課題に対するコンサルティング
- プロジェクト計画、工数の算定評価、見積・予算管理
- 顧客、社内の会議進行管理

■ご提供するサービス
- Google Cloud Partner Advantageプログラム
 └スペシャライゼーション認定取得
- プロジェクト実行支援

■主な取引先
- Google
- Microsoft
- amazon
- Adobe など
自治体や大手企業などに対し、顧客のプロジェクト進行フェーズに合わせて様々な支援やサービスを提供しています。

必要業務経験

■プロジェクト運営を自身で完結できるスキル/ご経験がある方
 ・顧客への要望ヒアリング / 要件定義
 ・タイムライン設計
 ・ステークホルダーマネージメント
 ・コンテンツ制作 / 実施
 ・レポーティング / データ分析
■2年以上の法人営業/企画経験(1年以上のIT業界での法人営業経験必須))
■ビジネスレベルのPCスキル

就業時間補足

10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)
禁煙

待遇福利厚生

年収:400万~600万(ご経験・スキルを考慮)
・昇給:年2回
・業績連動賞与:年1回

・月給:334,097円~
・基本給:200,300円~
・生涯設計手当:55,000円(一律)
・固定残業手当:78,797円~
※月40時間超過分は別途支給。

休日休暇/日数

■週休二日(土日祝)
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■年次有給休暇(初年度10日〜勤続年数に応じて最大20日)
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(★男性社員の育児休暇取得実績もあり)

試用期間について補足

1~6か月(給与や福利厚生に変化はありません)

お仕事検索

職種から探す

業種

勤務地

年収

こだわり・その他条件

キーワードから探す

物流か物流以外化で検索かける用 ※サイト上では非表示にしています。 編集も控えてください